協和コーポレーションのいま、
そして未来について語る。

協和コーポレーションで活躍する
さまざまな職種・立場の社員たちが、自由に語り合いました!

N.T.

常務 (中途)

T.H.

管理部 / 次長 (中途)

K.M.

施工部 / 係長 (新卒)

Y.F.

設計部 / 主任 (新卒)

T.W.

営業部 / 主任 (中途)

R.Y.

設計部 / 社員 (新卒)
  • 協和コーポレーションの未来について語る

挑戦できる環境が、
一人一人を強くする。

――いままでのキャリアで、成長のきっかけになった出来事は?

施工部

僕は、春日井市のプロジェクトで、複数企業で建設を行うジョイント・ベンチャー(JV)の大型工事を初めて経験したことですね。それまでは1人で現場を担当することがほとんどだったので、他社さんの仕事の進め方を知ることができて、安全管理や品質管理に対する意識が変わりました。

設計部

私も、初めて経験したプロジェクトで、入社1年半頃に担当になった注文住宅の設計です。しかも二世帯住宅だったので、施主打合せで親子両世帯のご意見を聞いて、図面を修正していく苦労もありました……。でも、この案件を経験して、設計としてのお客さまへの対応の仕方や施工知識を身につけられたなと思っています。

常務

お客さまとお話しすることは、貴重な経験になりますね。
特に若いときは、お客さまからもいろいろと教えていただくことも多いです。

営業部

僕は、前職のブライダルホテルから転職して入社2ヵ月目で、初めて建売住宅をご購入いただいたことがきっかけです。物件完成前のご成約だったので、室内の仕様変更などについてもお客さまとお話しできて、良い経験になりました。また、他部署のスタッフと連携しながら建築物や金融なども学べて、「成長できたな」と感じています。

管理部

社内での連携など、人間関係が良いことも当社ならではの“成長できるポイント”かもしれない。私も、転職して間もなく経理から人事に異動したときに、若手社員たちが「何か困ったことがあったら手伝いますよ」と声をかけてくれて、「すごく良い会社に入ったな。がんばろう」と感じたことが大きなきっかけになったと思います。

設計部

私の場合は、何か一つのきっかけというものはまだありませんが、周りの皆さんにゼロから教えてもらいながらさまざまな知識を吸収して、成長を日々実感しています。また、当社が過去に手がけた物件を実際に見に行く機会も多いので、間取りなど細かい部分がわかるようになって、実践的な知識が増えました。

チャンスと将来は、
そこに、存在する。

――協和コーポレーションだからこそ、できたことは?

常務

私は設計から営業に転身して、建設に関わる全業務の知識も習得できたのが、“当社だからこそできたこと”ですね。「一人一人の個性などを活かせて、新しいことに挑戦できる風土だからこそ」だと思います。

設計部

私は入社2年目で外壁のリノベーションを担当する機会があって、所属部署で行っている住宅設計以外の工法や塗装などを学べました。また、いまも時間に余裕があるときは、マンションの設計や外壁デザイン、積算などのお手伝いもして、住宅とは異なる知識を習得できています。これも、多事業を行っている当社ならではだと感じます。

管理部

若手がどんどんチャンスをもらえるのは、当社の特徴の一つだと思いますね。

施工部

僕も新卒入社2年目で初めての現場を1人で任されて、「早いタイミングで大切な仕事を任せてもらえるのは、この会社だからこそなんだろうな」と思いました。4階建てマンションで、工期が短めだったので不安もありましたが、お客さまや協力会社の方々とコミュニケーションを取りながら納期に間に合わせることができて自信につながりました。

設計部

マンションだけでなく、戸建て住宅やログハウスなどの建設も行っていることは、当社ならではかなと私も思っています。物件見学などの研修で普段自分が携わっている用途以外の建物にも触れられて、それぞれのメリットやデメリットを比較できて建築の知識を広く得られています。

常務

当社は建てるだけではなく、自社で商品をつくり、サービスを生み出せる特徴があるので、やりがいがあると思います。

営業部

そうですね。分譲住宅についても、営業が「自分で分譲地のコンセプトを考え、住宅の細部を決めて、完成した住宅の販売まで行う」という点は、かなり特徴的だと思います。自分で市場分析もして、アイデアを盛り込んで、お客さまのニーズに応える住宅を実現できる。そんな営業ができるので、すごくやりがいや責任感が感じられます。

夢を追いかけ、追い越せる“場”。
それが、協和。

――今後、やってみたいことや目標は?

管理部

私は、人事として「社員全員がやりがいを持って長く勤められる会社」をつくりたいですね。

設計部

まだ自分が設計したプランをご契約いただいたことがないので、お客さまが気に入ってくださるプランを作成して、「この建物を建てたい!」と思っていただくことがいまの目標です。当社の環境なら、自分がやりたいことをいろいろ実現できるはずだと思っています。

営業部

「やりたいことを目指せる」という風土は僕も感じていまして、当社に転職して思ったのが「自由度が高いな」ということでした。一人一人の自己裁量が大きいので、自分で考えて行動する力をもっと身につけていきたいです。そして、「お客さまにお住まいを引き渡して終わり」ではなく、小さなことでもずっと相談に乗れる信頼関係をつくっていきたいですね。

管理部

たしかに、自由度の高さがあるからこそ、それぞれがスキルやキャリアを磨けるんだと思う。

設計部

そうですよね、自分が思い描く目標を目指せるので、私は家のリノベーションの設計なども手がけたいです。自分の担当分野以外にも関われるチャンスがあるので、積極的にいろいろなことに取り組んで、お客さまに満足していただけるモノをつくり続けたいと思います。

施工部

僕がいままで担当してきた現場はRC造のマンションが中心だったので、鉄骨や木造、店舗、工場など、ジャンルを問わず幅広く施工できる知識を身につけたいです。また、当社が最近手がけた名古屋市栄の大型店舗のように、“より多くのひとたちの目に触れる大きな建物”にも携わりたいなと考えています。

すべての期待に応える。
すべての想いを叶える。

――それぞれが考える「協和コーポレーションの未来」、「自分の未来」は?

設計部

これまでのように“地域に密着した会社”として、愛知県を中心に社会貢献する活動を多く行って、地域の方々から感謝していただける会社でありたいなと思っています。私自身も資格取得や社会人としてのレベルアップをしていって、地域や会社に貢献できる人間に早くなりたいです。

管理部

会社としても「社会貢献で未来をつくる」と宣言してSDGsに取り組んでいるので、社員一丸となって実現していきたいですね。

施工部

そうですね、それが会社の成長にもつながると思います。入社してから8年間で、当社が取り扱う案件の規模が数段大きくなって、物件の幅も広がっていて会社の成長を肌で感じています。さらに成長し続けるなかで、自分も会社の核となって、学んできたことをしっかり受け継いで、メンバー育成や円滑な現場運営を目指していきたいと思います。

営業部

設立40年以上の歴史や“協和らしさ”を大切にしながら、今後はITやデジタル化など新しいことを取り込んで、会社として進化していきたいなと僕は考えています。自分自身も、過去の経験に囚われず、さまざまな角度でアンテナを張って情報収集をすることを心がけて進化していきたいと思います。

設計部

私は、今後は少子高齢者化がさらに進んで、住宅を購入する方が減って空き家も増えると思います。そういった空き家を“新たなご家族が住まう家”にすることで、さらに社会貢献できると思うんですね。そのような部分にも、自分の知識や経験を活かして役立ちたいです。

常務

皆さんが言う通り、住宅を「ゼロから建てる」「すでにあるものを活かす」という両方のニーズに寄り添える会社になりたいですね。そして、これからの建設・住宅業界にはITや物流など幅広い業界との連携が欠かせないと思うので、柔軟性がある若い世代と、経験のあるベテランとの融合をもっと進めていきたいと思います。そんな活気や自由さがある環境をつくることで、地域から求められる企業として成長していきたいです。

新卒採用Entry 中途採用Entry