9月16日、第3回若手活性化研修を行いました。
今回の研修内容は、『会長講義、しんきんビジネスフェア事前説明』です。
まず、会長自身が仕事をするうえで大切にされている、人生と仕事における心構えについてお話を伺いました。

人生は一本の道であり、期限付きの目標を設定し、
達成に向けて努力することが大切だと述べられました。
また、若いうちから目上の人とのコミュニケーションを大切にし、
マナーを磨くことで、信頼される社会人として人間性を
高めることが重要だという言葉が印象的でした。

建設現場での知識だけでなく
人としての礼儀や人間性を高めることが不可欠だと改めて学ぶことができました。
続いて10月10日に開催されるしんきんビジネスフェアの
内容についての説明を受けました。
新商品を広くアピールし、来場者に当社の強みである
戸建て住宅及びマンションの特徴を理解していただけるよう
誠意をもって取り組んでいきます。
今後も様々な研修を行っていきますので、
若手活性化研修をよろしくお願いいたします。
協和コーポレーションに興味を持っていただいた方!!
採用サイトはこちら!
↓ ↓ ↓
協和コーポレーションは持続可能な開発目標(SDGs)を実施中です