インフォメーション

8月度 安全委員会をおこないました。

2022.08.08

 

8月2日

 

レディヤン春日井にて

 

8月度安全委員会をおこないました。

 

広めの会場で社員含む約30名で

 

先月、7月19日に実施したパトロールの

 

是正内容・結果報告をおこないました。

 

 

 

今回の推奨報告から抜粋して二つご紹介します!

 

一つ目

 

現場内で立て掛けてある脚立の固定が

 

番線やロープでしっかりとされておりました。

 

【①立て掛けてある脚立の固定】

 

立て掛けたときに安定していても

 

倒れる危険性はあるため

 

倒れないようあらかじめ対策がとってありました。

 

見た目もきれいに整理されています。

 

 

 

 

二つ目として

 

流し台の設置です。

 

  

【②流し台の設置】

 

水道使用による土砂の流出を防ぎ、

 

近年ではとても重要視されている

 

手洗い場としても使用できます。

 

写真では見づらいですが

 

ハンドソープも設置してあり 

 

いつでも手洗いができる環境が整っております。

 

 

こちらの写真を見てふと改めて思いましたが…

 

 

蛇口をひねるだけでキレイな水が使えることは

 

日本では当たり前に感じてしまいますが

 

世界で見ると決してそうではありません。

 

最近では特に節電が求められておりますが

 

も同様に大切にしていきたいと思います。

 

 

次回は

 

8月23日に安全パトロールを実施します。

 

 

 

      

 

 

 □□■□■□■□■□■□■□□

 

 

 

     

 ~ 協和コーポレーションは

 

 協和会と共にSDGsを実施中です ~   

 

 

 

top